ロングテーブル
ホワイトテーブル来たーーー!!!
高さ70cm横幅120cm奥行き45cmです。
いつも私が使っている和室を少し模様替えしました。
カフェのカウンターみたいな横長のテーブルがずっと欲しかったのですが
奥行きの狭いロングテーブルというのは意外と見つからなくて
バーのカウンターみたいな背の高いのはあるけれど足が疲れるし・・・
やっとネットで見つけたら在庫がないとかでかなり待ちました。
これで傍らに国語辞書を置きながら手紙が書ける
足湯器で足を温めながらTVやDVDが観られる
お茶や食事を取るちゃんとしたスペースがやっとできたー!!
今まで全部狭いライティングデスクの上でやってきたのですが
昼間も日の当たらない一番暗い場所だったし
エアコンの風が全く来ない位置にあったので暑くて寒かったのです。
もちろんテーブルの上には猫が乗るだろうし
テーブルの脚にはユーリがオシッコするだろうから
高価でオシャレなテーブルなんか要らない
とにかく脚が4本ついたテーブルであれば何でもいい!!
ってことで安物を買いました。
足元が少しぐらつくような気がするのはテーブルのせいじゃなくて
きっと床が平らじゃないせいです、うん、そうに決まってる
本当はもっと長い180cm幅のテーブルがよかったのですが
それを置くとサッシ戸を開けて外に出ることができなくなるので我慢しました。
「できることなら部屋の壁面を全てカウンターテーブルで囲みたい」
と思うほど私は横長テーブルが好きなのです。
回転椅子をくるくる回しながらあっちのテーブルこっちのテーブルと移動したい
それが私の夢(笑)
高いところに飛び移りたがる猫の心境か・・・。
さーて今からテーブルの脚にビニール巻いてオシッコ対策をせねば。
ゆうちゃん、ほどほどに頼むよ~\(^o^)/
| 固定リンク
コメント
心なしか、暖房器具が多いような…
うちのアパートは狭くて気密性が高いので、夏は暑いですが、冬は朝日のおかげでほぼ一日けっこう暖かにすごせます。
でもこれも、隣に11階建てマンションができるまでなんだろうな。
投稿: リンデ | 2016年12月 9日 (金曜日) 20:11
そうなの。暖房器具だらけ。
ここに映ってるのはほんの一部です。
うちはすきま風がすごいから。
猫も出入りするので開けっ放しだし。
ユーリがオシッコするから石油ストーブはあまり登場しません。
昨日の整体教室で「うちはまだ暖房してない」という人がいて驚いたけど
マンションだからとても暖かくて不要だと言ってた。
リンデさんの家の前に高層マンションが建つのは困るけど
うちと違って機密性が高いから冷暖房入れてもたぶん
うちよりはずっと効率よくて快適に過ごせると思うよ!
投稿: 香苗 | 2016年12月10日 (土曜日) 23:21