ミニバラ
ミニバラが咲き始めました。こちらはアプリコット。
アプリコットと場所を奪い合うように咲くレッド。
その隣では淡いピンクのミニバラが咲き・・・
こんな調子で門が開けられない(苦笑)。
苦節20年。ようやく私もミニバラを裂かせることができるようになりました。
すべては私の技術のレベルアップの成果、ではなく
育てやすいバラを生み出すプロの努力の賜物です。
今日は昼に突然大雨が降りました。
雷も鳴り始めたのに全く無反応の飼い主とユーリ・・・
どうやらユーリのワンワンは電話とかインターホンとか車の音などの
人工的な物音にのみ発動されるようです。
散歩コースにできた大きな水たまりの中をジャブジャブと歩き水を飲むユーリ。
昨日「足先を舐めなくなった♪」と褒められた(?)ユーリですが
今日ばかりは「念入りに足先を舐めてきれいにして欲しい」と願う身勝手な飼い主
・・・・・ぜんっぜん舐めません・・・・・
| 固定リンク
「マイガーデン」カテゴリの記事
- ミミズに優しく(2018.05.09)
- カリフォルニアポピー(2018.04.06)
- 花の記憶(2018.03.28)
- 自然の恵み(2017.10.17)
- タネ取り(2017.10.08)
コメント