請求書
2日前モレションパパの元に身に覚えのない請求書が届きました。
1月に楽天カードで買い物をしたことになっているらしい・・・・
何を買ったのかネットで調べたけど「はあ・・・・?」「何これ・・・・?」
画像を見てもそれが何に使う商品なのかさっぱりわからない
英語しか書いてないしこれはアメリカの通販会社であるらしい。
そして買い物額はなんと18万円!!!!(@_@)
し、知らねえー!!!どうすんのよこれー!!???
深夜だったけど楽天に電話をかけ事情を説明し
まずはカードの使用を中止にしてもらい、この18万円の買い物については
「こちらで調査します。」と言われ、昨日楽天から電話連絡がありました。
「こちらでちゃんと処理しました。お支払いは不要です。」とのこと。
処理って何?何があったの?どういう事情だったの?
てなことは全然わからないけど、とにかくこちらは払わずにすんでホッとしました。
きっと「よくあること」なんだろうなあ。。。
今回あまりに金額が多いから気づいたけど少額なら気づかず払ってたかも。
みなさんも気をつけてね。請求書はしっかりチェックしましょう。
さて請求書といえばどうしても腑に落ちない我が家の電気代・・・・
だって12月の電気代がこれなのよ↓
これが3ヵ月後には26470円という倍近い額。まるでもう一軒分でしょう?
何かつけっぱなしのものがあるんじゃないかと家中うろうろ探したけど
それらしきものは見つからずここ数ヶ月生活にも変化はない
冬だから一番考えられるのは暖房、ヒーターのたぐい・・・・・
「あれか・・・・?」
1月末に買い替えたパワー満点の電気ストーブ・・・・か?
弱にしてるけどとにかく使ってる時間はものすごく長いからなあ。
さらに弱にして使ってみよう。それにつけても来月の電気代が恐ろしい。。。
| 固定リンク
コメント