市民権?
「相棒 劇場版」をもう1回観てきました。本日レディースデーなので安いです。
ミッチーと神保悟志さんのシャワーシーンに目を凝らし(あんたも好きねえ)
エレベーターのボタンを押すときのミッチーの手つきにホレボレ
前回観たときもこの手の動きにドキドキしました。
女性は男性の手や指の動きにけっこう注目しますよね?
↓あ、これはチケット売り場で頂いたポストカード。
(思わず心の中で「カンボウチョォォォ~~!!!」と叫びました。)
↓こちらが裏。さすがオジサンしか出てこないドラマだ(笑)
岸部一徳さんは大好きな役者さんですが、このポストカードはどうしましょ?(^_^;)
ダウンタウンの番組で初めてミッチーを観たときから彼が気になっていた私ですが
何しろ「あの」ミッチーなのでうっかり「ミッチーが好き♪」なんて言おうものなら
「え?あんなのが好きなの?」と世間から白い目で見られそうで
なかなかカミングアウトできませんでした(←何もそこまで・・・)
「相棒」というドラマにミッチーが出ることに決まったというニュースに
「キャー。(今まで観たことないけど)絶対に観る観る!」と大喜びしたものの
同時に不安が・・・。だって「あの」ミッチーでしょ?
お茶の間の(特に男性の)反感買うんじゃないの?人気ドラマらしいし。
ブーイングだらけだったらどうしよう?よくも悪くも個性的な人だし・・・。
ところが意外と評判がいいみたいで視聴率も素晴らしく
「もしかしたら世間はミッチーを認めてくれたの?」とマジでビックリ(@_@)
いやもしかして「相棒」ファンのオジサマ達は俳優のミッチーしか知らないとか?
ともあれ彼がメジャーになって市民権を得て(?)よかったよかった。
もちろんモレションパパはミッチーを知らず「及川光博?何する人?」だけど
PCの壁紙にしてるからそのうち気づくかしら・・・・。
「及川光博15周年メモリアルBOX」欲しいなあ・・・
若い頃のミッチーのステージに現在のミッチーが自分でツッコミを入れるという
副音声がはいっているらしくて面白そう~!!!
まあ何ちゅうかその、彼は現実逃避にもってこいな人物だわ。。。。(大笑)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「鍵泥棒のメソッド」(2019.02.21)
- 「パッドマン」(2019.02.11)
- 「マダムのおかしな晩餐会」(2019.02.06)
- 「マチェーテ」(2019.02.03)
- 「ガンジスに還る」(2019.01.19)
コメント
えっ!ミッチーってそんなに過激な人だったの?
「相棒」でしか知らないから普通の役者さんだと思ってたよ。
私のポストカード、幸いなことにミッチーだった。私、物には執着がないので良ければ送りましょうか?
投稿: リンデ | 2011年1月15日 (土曜日) 07:30
>「相棒」でしか知らないから普通の役者さんだと思ってたよ。
え?そうか!そうなのか!確かにTVで観るのは役者のときだよね。
王子の称号は堂本光一君に譲ったけど歌も踊りもとても上手くて
私が一番好きなのはメガネかけて白衣着てムチを持ったミッチーが
ミニスカートのナース達をバックに腰を振って
「調子はどうだい~?」と歌いながら踊る「精神科医M」・・・
あ、書いてて充分過激だわ(^_^;)
>私のポストカード、幸いなことにミッチーだった。私、物には執着がないので良ければ送りましょうか?
く、下さい!!遠慮しません!(笑)
投稿: 香苗 | 2011年1月18日 (火曜日) 00:33
明日から実家へ1週間帰るので、そのあとでもいい?
遅くなるかもしれないけど待っててね。
投稿: リンデ | 2011年1月18日 (火曜日) 13:59
お、ありがとう!!
うん、別に急ぐようなことでもないから(笑)気長に待ってるわ。
年明けでもいいわよ♪(あれ?年明けたばっかり??)
気をつけて行って来てね~(^.^)/~~~
投稿: 香苗 | 2011年1月18日 (火曜日) 22:02