ススキの群生
ここまで目を開けているのに大いびきかいて寝てるって不思議。
タミー「ママだって口開けたまま寝てるじゃない。」
昨日は見損ねたけど今日はまんまるなお月様を見ることができました。
そして昨日の大福餅は・・・残り4個をすべてモレションパパに食べられました。
しばらくしてからいわく「何かお菓子ないの?」
「えっ!?」大福はおやつじゃないの!?
大福餅は彼にとっては「食事」だったらしいです。恐れ入りました。
おやつがないと知ると自らスーパーに行ってキッ○カットの大袋を買ってきました。
ちなみに彼の今日の朝食はアイスコーヒーと大福4個とバナナです。
甘いもんばっかりやん・・・・。
相変わらず見ていて気持ち悪くなるくらいの甘いもん食いの男です。
今日タミーと散歩していたら空き地に素敵なススキの群生を発見!!
キャー♪キャー♪今度ハサミ持参でお散歩に行かなくちゃ!!!
うちの近所のススキや猫じゃらしは市の係によってバッサリ刈られてしまったけど
こんな素敵な場所があったとは。
しかしこっそり持ち帰るにはススキはでかいし目立つ・・・
まあ誰の所有地でもないはずだからいいよね?
そばにこれまた魅力的なコスモス畑があったけどこれはよその畑の土地。
えっとあさってからしばらく雨が続くみたいだから明日あたりが刈り取りのチャンス?
んじゃたみこさんは家に置いといて自転車でサーッと収穫に行くかな。
だってお散歩コースはいつも、気まぐれたみこさんが決めるから
いつ気が向いてススキの空き地に出向いてくれるかわからないから。
ええと、それでは剪定バサミと新聞紙・ビニール袋持参でほっかむりして(爆)
あ、明日は滋賀県に出張するモレションパパを駅まで送るため朝6時に出るから
そのあと現地に向かい人気のない時刻に・・・うひょひょひょひょ♪
って、何故そこまで人目を忍ぶんでしょうね。自分でもわかりません。。。。
| 固定リンク
コメント
ススキはとれた?また写真をみせてくださいね。
そういえば長いあいだ、本物をみていないわ。
投稿: リンデ | 2009年10月 5日 (月曜日) 14:51
はーい。取ってきたよ~♪
えええっ。長いこと生ススキを見てないとな!?
私なんか夏が来た時点でもうすでに
「ああもうじきススキが・・・」
「確かあの場所にススキがあったはず・・・」
「どこまで取りに行こう?」
ってススキのことばっかり考えてるよ( ̄▽ ̄)
まあそれだけここが田舎で空き地がたくさんあるってことなんだけどね。
投稿: 香苗 | 2009年10月 5日 (月曜日) 21:19