ボランティア
もらったお手紙に返事を書こうと思いつつそのまま日数が経ち・・・
そうこうするうちに手紙の数も増え・・・
にもかかわらずついこんなことをして遊んでしまう私・・・
ええとこれは何だっけ。パン・デ・ノルマンディと言うそうです。
やるべきことがたくさんあるのについつい他のことをしてしまうのは
子供の頃から少しも変わらず、進歩がありません。
2ヶ月に1回程度、町内会の小さなイベントがありまして
ちょっとしたきっかけからほんの気持ちだけお手伝いをさせてもらっています。
それで主催者の方から、正式にボランティアとして登録したらと声をかけられ・・・
手続きをすると、何か事故(?)があったとき補償が出るそうです。
これは丁重に(しかも即座に)お断りするつもりです。
頼まれてもいない、やらなくていいことだからこそやってみようと思うのであって
義務になって「やらねば」と思うと、もうそれだけでやりたくなくなる!
そもそも何かに属するって基本的に嫌いだし。
最近よく「勝ち組」「負け組」なんて表現を耳にしますが
勝っても負けてもどっちでもいいから「組」に入るのが嫌だ(^_^;)
ちゅーか人生に勝ちも負けもない。
ついでに言うと生き方にカッコイイもカッコ悪いもない。
また、カッコよく生きてゆこうとする必要もない!
そんなのはフツーにしていてもカッコよく見える人にまかせておこう!
しかし毎日一生懸命食べて寝るだけの動物はただ生きてるだけで愛らしくて
今後も喜んで無償ボランティアに励もうと思います
| 固定リンク
コメント