西遊記
ゴダイゴのCDを買いました。
「GODIEGO GREAT BEST」(日本語バージョン)です。
ゴダイゴのLP「西遊記」は大昔に買ったけれど(CDじゃないのよ~)
全部英語バージョンなので日本語バージョンが欲しいとずっと思っていました。
知っている曲も初めて聞く曲もあったけれどすご~くいい!!
エキゾチックなメロディーとタケカワユキヒデのボーカルと
テンポのいい曲にもうノリノリ(笑)
「西遊記」といえば現在放送されているのは見てないのですが・・・
私にとって孫悟空といえば手塚治虫の「悟空の大冒険」だし(超古っ!!)
三蔵法師はのほほ~んとした優しい声の男性だったような気が・・・
声は野沢那智さんだったのかな?さすがに古い話なので記憶が曖昧。
お馬に乗ったパピヨンのおんぷちゃんの写真があったのを思い出し
天竺に向かう三蔵法師になってもらいました。
おんぷ三蔵法師
でもおんぷちゃん・・・・
毎日元気に遊んでご飯食べてヘソ天でのんきに昼寝してる
今のおうちが「ユートピア」なんだから旅しないでママと一緒にいるのよ!!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- CD(2006.01.24)
- 西遊記(2006.02.08)
- 「愛してる」(2009.03.01)
- 歌詞(2016.06.16)
- 及川光博ワンマンショーツアー2011(2011.05.03)
コメント
ゴダイゴのベストアルバム、私も持ってるよ(笑)
数年前に買いました。
このCDは1,529円!?
うそ~!
私が買ったのは確か3000円くらいだったかな?
多分同じ内容だよね?!
香苗さん、さぁ~一緒に歌いましょ!!
ちなみに子供の時にドリフターズの西遊記(人形劇のやつ)のレコード持ってました(爆)
♪ニンニキニキニキ、ニンニキニキニキ~
投稿: ぷーちゃん | 2006年2月 9日 (木曜日) 16:55
私も値段にびっくりしたよ~!!
ぷーちゃんの買ったのとはきっとどこかが違う・・はず!?(汗)
プツプツッと雑音(針の飛ぶ音?)が混ざったりするのがご愛嬌(^_^;)
しかし「日本語バージョン」と言いつつ「モンキーマジック」は全編英語だ(爆)
んじゃ2人でカラオケに行って私は日本語をぷーちゃんは英語のパートを歌いましょ♪
ほとんどぷーちゃんの一人舞台~!!!
ドリフの西遊記の三蔵法師はいかりや長介・・・
そうか、おんぷちゃんはいかりや長介だったのか(違うー!!!)
投稿: 香苗 | 2006年2月 9日 (木曜日) 17:40
香苗さん、このおんぷもらっていい?
あの・・・
どれみ悟空とぽっぷはっかいも用意できないかしら~(哀願)
そうしたらサイトのトップが出来上がるんだけど・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
投稿: まじょりん | 2006年2月 9日 (木曜日) 20:59
やっぱり・・・「ぽっぷはっかい」なのね(^_^;)
孫悟空のコスチュームはわかるけど猪八戒は・・・どうだっけ。調べなきゃ。
お鼻がイノシシで何か軽くはおってたような気が・・・。
たぶん可愛くはできないと思うけどぽぷりん、許して~!!
三蔵法師おんぷちゃん、どうぞ持って帰ってね。
ていうかそっちにペッタンしに行こうとしてそのまんまだったわ(-_-;)
投稿: 香苗 | 2006年2月10日 (金曜日) 01:07