突然の夏
暑っ!!なんじゃこりゃ。
26度って・・・夏やん。さすがのユーリも朝の散歩を30分で切り上げました。
歩いてすぐに木陰に座り込み、地面を触ると「熱っ!!!」
いや、もしかして疲れた私に気を使って早めに散歩を切り上げてくれた
・・・ということはきっとないと思う(笑)
2階の寝室は夜になっても26度です。
足元の電気あんか、今度こそもう要らないかな?
先日片付けたとたん寒くなったので復活させてたんですが・・・もう大丈夫?
あずチェリはベランダで涼んでいます。そろそろ閉めたいんだけど・・・。
開けっ放しの戸から最近いろんな虫がやってきて私は毎日虫退治。
ハエたたきでバシバシ打ちつける私の姿にユーリはドン引きしています(-_-;)
虫といえば今コツコツとお風呂場の壁タイルを磨いているのですが
白くなった目地とカビの黒とのコントラストが強すぎでドアを開けた瞬間
「うわっ!!黒い虫!?(あえて虫の種類は書きません)」と恐れおののく(@_@;)
小さな黒い塊部分が虫に見えて怖いよ~~。
角の部分にブラシが届かなくて四隅の黒カビが目立ち過ぎる(極度の近眼)
何とかならんのか・・・あ、洗剤のたぐいは一切使ってないんですが
(だってチェリーはお風呂に入って水をなめたりゴロンゴロンするのが好き)
今日は舐めても大丈夫な重曹スプレーを使ってみよう。
冬の寒い時期はお風呂を磨く気にもなれなかったので汚し放題でした。
気温上昇でようやく始動できそうです。
でも・・・虫も気温上昇で始動するという現実が恐ろしい・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント